こんにちは!
さてさて、今回は、ソファのお届け特集です!!
まずは、3rdの定番人気の木枠シリーズをお選びいただいたお客様からご紹介!
と、その前にこの木枠シリーズについてご説明を少々。。
木枠のデザインや、細かな仕様が異なりますが、構造や座り心地はほぼ共通しているのがこのソファ達。
手掛けから、背面にかけてぐるりと木枠で囲われていて、
3rdのソファ達の中で、1番無垢材の雰囲気を味わえるソファです。
木枠にクッションが乗っているタイプなので、全て替えカバーが可能〜。
背面のデザインにもこだわっていますので、リビングダイニングの間仕切りとして
ソファを配置される方にはもってこいです!
中には、たっぷりのフェザーと積層ウレタン。
土台には弾力性のあるウェービングテープというゴム状のシートを使用しております。
フェザーとウェービングテープのコンビから生まれる、身体をもっちりと包みこんでくれる座り心地が、
なんともいえぬ安心感を感じられるソファです。
そんな木枠シリーズをお気に入りいただいたお客様達をご紹介〜。
まずは、K様
使っているソファが、ぐったりしていまい、買い替えをご検討で来店されました。
様々な座り心地のソファを取り揃えているたまプラ店。
いろいろお座り頂いて、K様にお気に入りいただいたのは、sofa INNOSENCEです。
INNOSENCEは木枠シリーズの中でも、もっとも存在感のある木枠デザインになっています。
カタチ・座り心地のお気に入りが決まったところで生地選び。
生地は種類も多く、みなさんとっても悩まれるところです。
なにせ100種類近くご用意がありますから。笑
K様は、グリーン系の生地を選ばれました。
お届け時、、、
もともとお使いのソファがw2000の為、搬入の心配はしていなかった店長ですが、
実際に持ち込んでみると廊下の天井高は、搬入するのにギリギリ!
斜めにしたり横にしたり、慎重に慎重に運び入れました。K様、ご心配かけて申し訳なかったです。
無事に納まり、
「よかったわ〜お疲れさま」
とK様にお声をかけて頂き一同ほっといたしました。。。よかった。
オリーブ色のソファがはいって、とっても優しい印象の空間になりましたね。
K様、ありがとうございました!!
【sofa INNOSENCE 3P / w1940 d900 h800 / walnut】
続いても木枠シリーズの中から。
Sofa builtをお届けしたK様をご紹介。
ご近所にお住まいのK様。
ある日立ち寄っていただいて目にした展示中のチェリーのBUILTにひとめぼれ^^
生地も、サイズも、樹種もイメージ通り!
座り心地も気に入っていただき、展示のソファをそのままお届けすることになりました。
K様のご自宅にお持ちすると、イメージどおりとおっしゃっていた意味が一目で分かりました。
まるでK様のご自宅用につくったのでは!?と思うくらい、サイズ感も、チェリー材の木枠も、
オフホワイトの生地もぴったりでした!素敵です。
K様のご自宅には、もともとソファがなかった為、ソファを置けるように
一緒にレイアウトを少し変更して、、、とってもいい雰囲気に納まりました!
「すごいぴったりでよかった。より一層このソファ気に入りました。」
と嬉しそうにソファを見ているK様。。
そんなK様を嬉しそうに見ているスタッフ一同なのでした。。
運命的な出会いをしたK様とsofa BUILT。
末長くお付き合い頂けることを願っております!
ありがとうございました。
【sofa BUILT 2P / w1500 d845 h790 / cherry】
続いてご紹介するのは、木枠シリーズの元祖!Sofa WAVEをお届けのS様。
ずっとソファのない生活をされていて、「ゆっくりソファでくつろぐのもいいかな」
と思い立ち、いろんなお店をまわられていたそう。
S様もこの木枠シリーズ独特の、モッチリとした至極の座り心地を気に入って頂きました。
サイズはw1800の3Pサイズをご希望でしたが、お部屋は大きいかなとご心配されていました。
そこでお部屋の間取りをお聞きしてサイズを確認。
十分に置けるスペースが確保できることが分かり、w1800に決定しました。
お店で見ても中々掴みづらいサイズ感。ご心配な方は、お気軽にスタッフにご相談くださいね!
おしゃれな千鳥格子の柄です。
オリーブ色の生地の替えカバーも合わせてお届けしました。
雰囲気の違う2枚なので、季節や、気分に応じて模様替えを楽しめそうですね!
お届け時、ご主人にはお会いできませんでしたが、評判はいかがだったでしょうか。
このソファと、家族団らんの時を過ごしてください。
S様、ありがとうございました。
【sofa WAVE 3P / w1800 d845 h790 / walnut】
続いてのご紹介は、sofa ample。
ampleは、ゆったりしたサイズ感が特徴。
ソファの上であぐらをかいたりもできるほどのサイズ感なので、
いろいろなくつろぎ方のできるソファです。
中の構造は先程ご紹介した木枠のソファと同じ、フェザーと積層ウレタン、
ウェービングテープを使用しています。
木部は脚のみで、背面はファブリックの為、お選び頂く生地でガラリと表情を変えます
このampleをお届けしたW様をご紹介。
「こんなところに家具屋があるんだね〜。ソファの補修はできます?」
と、ある日ご来店されました。
買い替えか補修かでご検討されていたW様。
せっかくだからとお店の中も見ていただくと、、、お気に入り頂いたのがampleでした。
背の高いご主人には、ゆったりサイズのampleが、しっくりきたご様子でした。
その日は一度ご帰宅されて、2ヶ月後。。。
「ソファを直すか、買い替えようか、まだ結論がつかないんだよね〜」
と、再来店してくださいました。
もしampleを購入するのであれば、お店の展示と同じカウチつきの、ゆったりとした形状をご希望でした。
ご持参いただいたご自宅の図面を元に、ソファが納まるかの確認。
十分に納まる事が分かると、
「う〜ん。やっぱりこれがいい!これにするか!」
と、ampleをご自宅にいれる事を決めていただきました。
…そうとなればすぐにほしい!
という事で、ショップの展示品をそのままお届けすることに。
こちらがW様のご自宅の様子!
ご自宅でこのサイズ感のソファ!!
かなり羨ましいです!!
リビングから動けなくなりそうですね。。
W様、ampleでくつろぎの時間をお過ごし頂けているでしょうか。
ありがとうございました。
【sofa ample 2.5P / w1940 d1100 h800 / walnut】
【sowa ample couch / w1050 d2000 h800 / walnut】
最後にご紹介するのは、sofa square。
squareは、座面・背の高さが低いのが特徴。お部屋に圧迫感を与えません。
すっきりとしたシャープな印象のソファは、一目惚れのお客様も多数!
中は、密度の違うウレタンが積層してあり、しっかりとした座り心地です。
幅の広い木部の手掛けは、サイドテーブル代わりにもなりますよ^^
そんなsuqareをお気に入り頂いた2組のお客様をご紹介です。
まずご紹介するのは、T様。
T様は、お友達が使われていたsquareをお気に入りいただいて、お店に見に来てくださいました。
実際に使われているお部屋も見ているだけに、イメージはかなり固まっていました。
張り地の革で迷われていましたが、ショップ展示使っていた本革の雰囲気をお気に入り頂き、
同じ、ブラックのレザーでおつくりしました。
配送時、間違えてお隣のマンションへ行ってしまい、
お客様のお部屋が当然のごとく見当たらないというアクシデントもありましたが、
(T様丁寧にご対応頂いてありがとうございました。お待たせしてすいませんでした。)
無事に納品!お喜びいただきました。
理想の空間へ向けて構想が膨らむT様。
是非、今後ともお手伝いさせてください!ありがとうございました!
【sofa square 3P / w2000 d900 h700 / walnut】
最後にご紹介するのはK様。
ご自宅のお引越の際、以前のおうちでつかっていたソファが入らず、やむなく処分してしまったため、
新しくソファを探していました。
Squareを気に入って頂き、squareは脚の木部がはずれる事で搬入も問題ないことをご説明すると、
一安心したご様子のK様。
一度ご自宅に戻り、サイズや張り地のイメージを再確認されてから、ご注文いただきました。
張り地は、白の本革で製作しました。
黒のクールな表情とはまた違い上品な雰囲気のsquare。張り地で印象が変わりますね。
納品完了したソファを見て、
「いいですね〜、このソファにして良かった!」
とK様。ありがとうございます!!
今回6件のお届けをご紹介させて頂きました^^
この他にもいろいろなソファを取り揃えていますので是非座り心地や素材感を体感しに、
店舗に遊びに来て下さい。
ペットがいて、、来客が多くて、、使っているソファが柔らかすぎて、、引越先に合うソファって、、、
ご家庭によって、使い方、レイアウトが様々。ご希望も多種多様です。
3rdではお話を伺って、それぞれのライフスタイルにあったソファのご提案をしています。
お気軽にご相談ください!
たまプラーザ店