お店の展示の中から気に入っていただいたのがラティス。
細めの木枠でスッキリとしたデザインが特徴的です。
座面には耐圧分布素材「レスピール」という素材を使用。
もともとはNASAで宇宙服の内張り材として開発されたものだそう、、、!
ロケットが発射する時の強い重力から宇宙飛行士を守るために作られました。
その素材に改良を加えて出来たのがレスピールです。
からだにかかる圧力を散らして、局部にかかる負担を和らげてくれるので長時間座っていても疲れません。背クッションにはポリエステル綿100%のシリコンポラックを使用しており、軽くて柔らか。
3~4デニールのポリエステル中空糸をシリコンコーディングし、ボール状に丸めた直径約3mmの球状素材です。
羽毛に比べ復元力があるのでご家庭で丸洗いもでき、動物アレルギーの方にも安心してご使用頂けます。
替えカバー式にもなっているので、ドライクリーニングができ、季節によってなど手軽にカバーを変える事が出来ます。
しっとり固めな座面に、柔らかな背クッションの組み合わせが絶妙な座り心地のラティス。
細かい説明ばかりではなかなか想像がつきずらいと思いますので、
気になった方は是非お店で体感してみてください^^!
T様は、3人掛けとw1600の特注サイズ、オットマンに決定。
さらに、わんちゃんが足をのせてキッチンをのぞけるようにと、ヘッドレストを2台追加しました。
ソファカバーについては、T様からご相談がありました。
わんちゃんの汚れや、爪でソファを引っかいちゃったりするのが気になるとのこと、、、。
そこで、3rdでも新しく導入したアクアクリーンという生地をご提案させて頂きました。
男の子がソファにべったりとチョコを付けてしまっているこのカタログの表紙、インパクトありますね。
アクアクリーンは、水だけである程度の汚れが落ちるように加工された生地。
生地の繊維が目に見えない分子皮膜で覆われているため、汚れが布地に浸透してしまうのを防いでくれます。
この加工によって、食べモノの汚れやインクなどの汚れが水だけで落とせるようになります。
今回のようなワンちゃんがいるご家庭、小さいお子様がいるご家庭などにはピッタリの生地です。
カラーバリエーションも豊富で、摩耗性にも優れているので傷などにも強い仕様になっております。
現在3rdでは平織のものとスエード調の2種類をご用意しております。
T様には、全体的に明るくかわいらしいお部屋に合わせて明るめのトーンの生地をご提案。
生地サンプルとソファを合わせながら悩んだ結果、
本体を平織りのオリーブ色、オットマンとヘッドレストはスエード調の赤に決まりました。
完成したソファがこちら!【sofa lattice 3P:w1920×d800×h640/black cherry】
【sofa lattice 特注2P:w1600×d800×h640/black cherry】
【ottoman:w850×d510×h400/black cherry】
搬入はご主人の的確な指示によりスムーズに完了!
「サイズも色もバッチり!木枠もチェリーにしてよかった~!」とご主人^^
喜んでいただけてよかったです!
可愛らしく個性的な仕上がりになりましたね^^
その後いかがお過ごしでしょうか?
また何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
T様、ありがとうございました!
たまプラーザ店