ご友人の紹介で3rdに来てくださったG様。
TVボードをお探しだったようで、
「デッキ類が多く、スッキリ納められるものはないか…」とお悩みでした。
過去の実例写真を何種類か見て頂きましたが、G様はピンと来ないご様子…
すると、お店に展示してあったHELLA TV BOARDをみて、
「これ、いいかも!」と気に入っていただきました!
“留め加工”とは、切断面を見せないように板の接合部を45°に仕上げて組み立てること。
こうすることで、天板と側板の木目が綺麗に繋がり、自然な風合いを出してくれます。
これぞ職人技ですね!
また、内側にも角度をつけているので、分厚さも感じられずスッキリとしたデザインに仕上がっているのです。
デッキ類のサイズや他に収納したいものなどをお伺いし、
G様のご要望に合わせてプランニングしていきました。
後日G様のお宅へお伺いして詳細の打ち合わせ。
お悩みの種であったデッキのコード類は、なるべく外に出てこないように工夫を設けています。
まず、ボード内でコード類をとり回せるようにするため、方立を短くして奥の空間を大きくとりました。
さらに、デッキ内に移設のコンセントを増やしたり、配線孔を設けることで、とても使いやすい形になっています。
下段は、真ん中2杯をDVDなどを収納する引き出しに。
両側は、レコードやモデム類を収納するため下開きの扉にデザインしました。
脚の形状もG様と一緒に悩みながら決め、少し内側に入れて目立たなくしています。
G様特注のHELLA TV BOARDは、通常よりも奥行き、高さともに大き目サイズです。
搬入経路も事前にしっかりと確認済み!W2200を一体でつくりました。
素材はウォールナットで。
ブラインドの色ととても綺麗に合ってますね!
G様、その後の使い勝手はいかがでしょうか^^
またぜひ遊びにいらしてくださいね!
【特注TVボード W2200×D550×H550】
たまプラーザ店