お引越を機にソファをお探しでご来店されたA様。
3rdでは座り心地の違うソファをご用意していますので、
いろいろと座り比べてもらいながら、気に入ったものを選んで頂いています。
A様が気になったのははSOFA SHAPE(シェープ)とSOFA INNOCENCE(イノセンス)。
どちらもベースにはウェビングテープを使用し、クッションにはフェザーを使用しているソファで、
長く座っていてもすかれないソファを目指してつくられました。1本20kg程のテンションをかけて張られたウェビングテープの上に、
高密度のクッションを合わせてもっちりとした座り心地を表現しています。
さらにその上にフェザーも合わせているので、柔らかですが身体をしっかり支えてくれるソファとなっております。フルカバーリングと木フレームのソファ。
それぞれデザインが違うので悩んでしまいますね。。。。
その日のうちには決める事は出来なかったのですが、
3日間つづけてご来店してくださり、ソファを選んで頂きました!
そして、一度はSHAPEに決まりかけたものの、後日INNOCENCEに最終決定!!
お部屋の真ん中にソファを置くレイアウトで、
後ろから見る事を意識してデザインされた木枠のINNOCENCEがやはり気になったそうです〜^^ソファの種類は決まったものの、カバーも悩みました、、!
オーダーでおつくりすると悩んでしまってなかなか決めれないデメリットもありますが、
その分悩みながら選んで気に入ったものを決めていく楽しさもあります^^
A様は、ヘリンボーンのブラック生地でおつくりすることになりました。
シンプルですがヘリンボーンの織りがうっすらみえてかっこいいです!お引越に合わせてお届けさせて頂きました!
床と合わせて木枠はウォールナットです。
落ち着いた良い空間になりましたね!
A様、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
たまプラーザ店