緑区にお住まいのB様。
建て替えているご自宅がもうすぐ完成するとういう事で、
お母様とお嬢様でソファをお探しにご来店いただきました。
店内のソファを座り比べていただき、一番最初めに目にとまったのが 『Built』。
横から肘掛部分を見ても、背面から見ても木のフレームが直線的でシャープな印象の『Built』。
背クッションはフェザーの柔らかさと、しっかりしたウレタンの反発力で腰をしっかり支えてくれます。
この木枠のデザインを気に入っていただき、『Built』に決定!
背クッションは中身のウレタンを調整し、少し硬めの座り心地でお作りすることになりました。
硬めで作ると沈み込みが少なく、体を自由に動かせるんです!
カバーは、お部屋のメインカラーであるライトブルー。
爽やかな印象でウォルナットの木枠との相性も抜群!
こういう鮮やかな色合いのソファは今までなかなかなかったので新鮮で、個性的!
爽やかな初夏の空のような色合いがすごくいいと思います!
ここまでソファを中心に見ていただいていたのですが、
「kakinoisuがかわいい!」との事でダイニングセットもご紹介し、
後日、「他のお店でもダイニングセットを見てまわったけれど、こちらでまとめてお願いします!」と
ダイニングセットも製作させていただくことになりました (≧∇≦)b OK!
テーブルは定番の『ブリステーブル』をメープルで。
ダイニングチェアは『kakinoisu』をウォルナットで二脚。『pepeチェア』をメープルで二脚。
色見はあるけれど、それぞれ落ち着いた色調のものなので、けっして派手ではなく、
B様らしいしっかりとまとまりのあるリビングダイニングなりました!!
木種を選んだり生地を選んだりと個性を生かせるオーダー家具をしっかりと堪能して楽しんでいたB様。
このカラーリングを私たちも勉強させていただきました!
お届けの際は、お嬢様はご不在で、お母様だけでしたが、
「娘のこだわりが出た、いいリビング・ダイニングになりました!」と喜んでいただけました!!
お嬢様!!
お近くにお越しの際にはぜひ、お立ち寄りいただき、感想を聞かせてくださいね!
B様、ありがとうございました!
たまプラーザ店 鈴木