「階段下に収納を検討しているのですが、打ち合わせの予約などできますか?」
と電話でお問い合わせ頂いた、F様。
「もちろんです。ご予約を頂ければ、より確実に対応できるかと思います!」
ということでさっそくご来店頂いてF様のご要望をお聞きしながら打ち合わせとなりました。
家具にこだわりを持っていらっしゃるF様の頭の中には、しっかりとしたイメージができていたので、
まずはお話を伺いながら、打ち合わせをしました。
後日、伺ったお話から、F様の頭の中にあるイメージを実現できるよう、
私達でご提案資料を作成して、ご自宅に伺いました。
素敵なご新居で再度打ち合わせです。
具体的なカタチにおこした、図面とスケッチをもとに
「こんなことは可能ですか?」
「それであれば、こういったつくりかたができます!」
というやりとりをしながら詳細の仕様を決定していきます。
F様のこだわり詰まった、まさにオーダーメイド家具のお届けとなりました!!
それからおよそ1ヶ月半のお時間を頂き….
ついにお届け当日、大きな家具を納める為に、小さいパーツから組み上げていきます。
最終的な現場での調整を丁寧に行い……ついに完成です!!!
下台はお客様が見えたとき等にちょっと腰掛けられるようなベンチになっています。
大きな引出しはキャスター付きのワゴンになっています。収納力も抜群!
ベンチ天板はウォルナットの無垢材を贅沢に使用しています!
上台は、飾り棚兼本棚になっています。階段下の壁一面を埋める収納なので、
圧迫感のでないように背板をつけずに向こう側の壁が見えるデザインにしています。
実はこの棚板、ほとんどが稼働棚になっているので、中に飾るものや、
入れる本のサイズによって自由にレイアウトを変えられるようになっています
一番右側にも今回のこだわりがキラリ。
下のおっきな扉を開けた中は、地板を付けずに床が続くようになっています。
こうすることで床から収納の段差がなくなるので、お掃除をした後、
そのまま掃除機をゴロゴロと転がして、持ち上げずに収納できます。
上の取手を引っ張ると、、大きな引出しが出てきます!
ここは、オープンの棚であまりみせたくないような書類をガサっと収納できるスペースです。
この大きさの引出しに耐えられるよう、専用の大きなスライドレールを取付て、安全面もしっかり確保!!
コンセントも、ベンチ天板にしっかり移設し使い勝手もばっちりです!
木目は、木がお好きなF様なので、あえて個性のでる板目(タケノコ状の木目)がでている材料を使用して、
木目を強調した仕上がりとなりました。
出来上がった家具を見て、
「イメージ通りです!」
と笑顔のF様!
お客様のこの表情を見れる瞬間が、何より嬉しいです!
納品中、常に私達を気遣ってくれるお母様から美味しい差し入れをたくさん頂いてしまいました。
お母様、ごちそうさまでした!
飾り棚の使い方を納品中から考えていらしたF様!
その後どのようなアレンジが加えられたでしょうか?!
またお店にも是非いらしてください!
F様ありがとうございました!!
たまプラーザ店