国立市にお住まいのK様。
ネット検索で3rdのカウンター下収納のブログをみてご来店いただきました。
サイズを測って来ていただいていたので、
カウンター下にいれたい物や、お部屋のレイアウト、雰囲気などを
お伺いしながらデザインを考えていきました。仕様が決まり、後日お伺いさせていただく事に。
採寸と詳細のお打ち合わせを行い、ご注文をいただきました!
カウンターの出幅が小さかったため、ボード自体の奥行きを大きくし、
カウンターの横にカップボードも製作することに。
2つのボードがちょうど重なってしまうコーナーの部分は、
デッドスペースにならないように、引き戸を開けると置くまで収納出来るようにおつくりしています。引き戸の木目はブックマッチに。
木目は板の切り方(板目・柾目)、張る方向によってデザインを変えることができます。
今回の様なブックマッチや、矢張り、ダイヤモンドカットなど、、、それぞれで違った表情がでるのが、木のおもしろいところでもあります^^
ボードもぴったり納まりました!
白い床と壁にウォールナットが映えますね〜
またなにかありましたらご相談下さいませ。
K様、ありがとうございました!
たまプラーザ店