昨年、ぱどをご覧になり3rdを知って頂いたKさんファミリー。
その後カタログ請求をして下さり、
来春(2013年4月)の引っ越しに向けて家具を探しているとのことで、ご家族でご来店頂きました。
当時の事を伺うと、ご主人は家具にほとんど興味がなく、 奥様の3rd押しでご来店頂いたそう。
奥様、ありがとうございます!!
そして何気なく展示品のソファに座ってしまったご主人は、、、
3rdソファの座り心地、家具の仕上がりにハマってしまい、、(笑)
奥様と同じくらい3rdの家具に興味を持って頂きました!('v')ニヤリ・・
Kさんファミリーはとても魅力的なご家族で、
クールで控えめ、しっかり者のお子様Kちゃんと、
顔と声、面白さは本人並み!? さまぁ~ずの三村さんにそっくりなご主人、
一攫千金が夢ではないくらい、アイディアウーマンで上品な雰囲気漂う奥様の3人家族。
新居の図面をお持ち頂き、家具をはじめトータルでプランニングさせてもらい、
何度か打ち合わせた後、昨年7月7日の七夕にご契約頂きました!
サイドボード、ダイニングセット、ソファ、リビングテーブルそしてオットマン。
素材は奥様とお子様の意向で、すべてチェリー材に!
ダイニングセットの椅子、ソファの張り地はグリーン系でまとめました。
ご契約後、しばらく期間が空いた今年3月には、マンションの内覧会にお邪魔しました。
皆様ご存知でしょうか?新築物件の内覧会に参加できるのは、基本的に入居前の一度だけ。
そのため新築物件の家具を作る際、内覧会へ伺うのは家具屋としてとても重要なこと!!
採寸など測り漏れがあると家具が作れなくなる可能性があるので、
回数をこなしていても、毎回緊張する作業です。
【サイドボード】
Kさんご家族のサイドボード。
3rdでははじめての仕様でした! それは、可動の棚板にコンセント!
今まで思いつかなかった発想が、 新しいアイディアとしてお客様から頂けるのは楽しみのひとつです。
サイドボードにテーブルの短手(横)をつけて使うため、高さと天板の厚みを合わせました。
気持ち良いくらいにピッタリ!
【ダイニングセット】
テーブルは、bliss table。脚は内絞りにし、スッキリとしたデザインに。
椅子は座り心地、デザインから kuku chair
キャンチレバー構造という、背もたれが宙に浮いているような斬新なデザイン。
【ソファ オットマン リビングテーブル】
ソファは背面のデザイン、至福の座り心地。WAVE!
オットマンとリビングテーブルをセットで合わせることで、統一感があり、雰囲気も出て見た目がキレイです!
樹種の中でも、経年変化で木肌の色が劇的に変わるチェリー。
使い込むほどに飴色に変色するので、月日の流れを感じるのが今からとても楽しみですね。
さらには先日、追加のご注文も頂きました!
今回のものに加えサイドボードをもう一台、そしてデスクです。
只今製作の真最中です!
かなり拘りの詰まったサイドボードなので(特に引出し!!)、次回のブログも楽しみにお待ち下さい!
店長が図面を描くのにとても苦労してました(笑)
Kさん、 近日またお届けできる日を楽しみにしています!
東戸塚店 藤根