新築マンションへお引越しのK様。
家具を新調したいとのことでご来店くださいました。
お求めだったのは、ダイニングセットとソファ。
図面をお持ち頂いていたので、それを見ながらまずは大きさとレイアウトを一緒に確認です。
そして、家具のサイズ、置き方が決まったところで、店内の商品をいろいろ試していただきました^^
その中で気に入っていただいたのはこちら。
ダイニングテーブル T+S-02
ダイニングチェア Cervo
ソファ POUND
ダイニングテーブル【 T+S-02 】は、天板が30mmと薄めで、反り止め用の金具を天板に埋め込んであるためスッキリ見えます。K様にもこの細見で軽快な印象を特に気に入って頂きました♪
木材はウォールナット材限定ではあるのですが、和・洋風限らずモダンな空間にフィットするダイニングテーブルです。 これが反り止め 奥行き方向に保定します
木材の反りは水分の蒸発による乾燥時のねじれや収縮による変形のことを言いますが、この反りが起きるのはほとんどが幅方向になります。テーブルですと、奥行きに変化をきたしてきます。ですので、このように反り止めをするわけです。
続いて、ダイニングチェアのセルボは、脚の木組みデザインが特徴なのですが、強度もあり、奥行があるため、ゆったりと座ることができます。オプションではありますが、取り外し式の背クッションもあるので、気分によって色も座り心地もかえられて楽しいですよ♪写真右、アームなしにすることも可能です。
K様のセルボチェアは赤色とえんじ色。
照明とも合っていて、とっても素敵ですよね^^
ソファは、【 POUND パウンド 】と【 CHILL チル 】でかなり迷われていましたが^^
座面が1シートということと、座り心地のお好みでパウンドに決まりました!
パウンドはウレタン6層積層型で座面がやや硬めのソファになります。
しっかりとした座り心地がお好きな方におススメです!
背クッションはシリコン加工ポリエステル綿で高密度のウレタンを包みこんでおり、
上半身を優しく支えてくれる構造になっています。
また、フレームは張り込みなのですが、座面と背クッションは季節や気分によって替えることもできますよ♪
K様は、全体の雰囲気、汚れを考慮してブラックにされました^^空間をうまくまとめてくれていますよね。パウンドはやわらかなフォルムでかわいらしいイメージがありますが、樹種や生地によってガラッと雰囲気が変わるのも魅力の一つかもしれませんね^^
K様には納品を楽しみにお待ち頂ていたようで、当日はとても喜んでいただけました^^
それからいかがお過ごしでしょうか?
また何かありましたらお気軽にお声掛けくださいね。
ありがとうございました!
たまプラーザ店