今回は2組のN様の『bliss table』のお届けです。
ベースは『bliss table』ですが、樹種や形が少し変わると雰囲気も変わります!
最初は戸塚区にお住まいのN様。
お引っ越しが決まり、ダイニングセットをお探しでご来店になりました。
店内を見ていただき、気に入っていただいたのは『bliss table』。
お届けして、実際にお部屋に置いてみた写真も見ていると「角が丸くて、脚が細くなるデザインもいいな。」とN様。
『bliss table』でも角を丸くし、脚を内こぎにして細くすることが出来るのでそちらの写真も見て頂きました。
「こんな感じがいいね!」と気に入って頂けたので、お見積りまでお出ししましたが。。。
「ん~、帰ってもう一度二人で相談してみます。」と、その日はお帰りになられました。
後日、「もう少しゆっくり考えてみます。今回はすみません。」とお断りのお返事を頂いておりました(;へ:)。
それから約半年後。
「以前、見積もり出して頂いたNです。いろいろ見てまわったんですが、
やっぱり3rdさんにお願いしようと思って。」と、再来店いただきました!
さっそくテーブルのデザインを再確認。
「やっぱり角は丸いほうがいいな~。」との事で、affable tableの写真も見ていただきました。
N様「このデザインもいいですね。実物を見ることは出来ますか?」
3rd「東戸塚にはないのですが、たまプラーザ店には展示があります。」
N様「たまプラーザ店も見てみたいので、行ってみます!」と
affable tableの展示がある、たまプラーザ店まで足を運んでくださいました。
現物を見て頂きましたが、やっぱり選ばれたのは最初に見て気に入っていただいた『bliss table』。
N様の最初からのご希望通り、角を丸くし、脚は内こぎにしたデザインに決定!
椅子も最初から候補に上がっていた『Arco chair』。
曲線の後ろ姿が美しく、座面にはダイメトロールという布バネを使用しているので、
お尻に優しく疲れにくい椅子です!
いつもはカッチリした印象のブリスですが、角を丸くし、アルコとの組み合わせで優しい雰囲気になりました!
お届けの時、「お願いしてよかったです!」とお褒めの言葉を頂きました!
使い心地はいかがですか?
お近くですので、お散歩がてらぜひまた遊びに来てくださいね!
【bliss table W:1500×D:850×H:700/ウォールナット】
【Arco W:480×D:530×H:800×SH:420/ウォールナット】
次は泉区にお住まいのN様。
ご自宅のリフォームを期に新しいダイニングテーブルに買い換えようとご来店くださいました。
「ダイニングテーブルは家族みんながそろって使うものなので、良い物で贅沢しようと思って!」
「天板の厚みとか、雰囲気がいいね〜。」と一目見て『bliss table』を気に入ってくださいました。
贅沢に無垢材を使用した、3rdで人気の定番のダイニングテーブルです。
床材と合わせてチェリーを選ばれ、「せっかく作ってもらうんだから天板をなるべく厚く!厚く作ってください!!」と
こだわりのご希望が!
「う~ん、わかりました!出来る限りがんばります!」と工場長と約束して、ご契約となりました(笑)!
できたては薄いピンクかかった色のチェリーですが、時間とともにオレンジへ。
さらに時間がたつと濃い赤茶色に変化してくチェリー。
無垢材ならではの色の変化も楽しんで頂きたいです!
お届けを「楽しみにしてました!」ととても喜んでくださったN様。
工場長、天板の加工がんばりましたよ!
製作図面にも忘れないように「天板なるべく厚く!」と大きな字でメモがありました(笑)。
いつもより、ちょっと天板が厚めの特注『bliss table』。
使い心地はいかがですか?
テーブルを囲みながら、ご家族みなさまでの楽しい時間をお過ごしくださいね!
【bliss table W:1700×D:900×H:710/チェリー】
戸塚区のN様
泉区のN様
ありがとうございました!
東戸塚店