今回は、1月に行われた3rdの7周年イベントにお越し頂いた3組のお客様への
ダイニングセットの納品をご紹介です。
最初はO様。
【T+S-02 table / w1500×d850×h700 / walnut】
【T+S-02 chair / walnut】
【chair cervo / walnut】
以前にもご来店頂いていたO様。
「近くへ来たのでちょっと寄っていこうか」
と、3rdに再来店してくださいました。
そこでO様にお気に入りい頂いたのが、T+S-02 table。
すっきりとした見た目です。
金物で反り止めをしており、天板下がフラットなため、座った時の脚の上のスペースを
ゆったりと確保できます。肘付きの椅子もすっきりと納まります。
脚は天板の一番外側についているため、テーブルのサイズを最大限に使えるデザインに
なっているのでございます(^^)
椅子は、T+S-02chairを3脚と、
ご主人専用のチェアとして、ゆったりとした座り心地のセルボチェアを1脚の組み合わせに。
どちらも座面にダイメトロールというゴム状のシートを張っている、
お尻当たりの優しいチェアで、長時間座っても疲れにくい構造になっています。
張り地は、深いグリーンのビニールレザーで、かっこ良くまとまりました。
ビニールレザーは、汚れに強くメンテナンス性にも優れている、優秀な張り地です。
お届けを楽しみにして下さったO様。
「やっぱりいいですね〜」
と、しみじみとテーブルを眺めながら喜んで下さいました。
***************************************
続いて、H様〜。
【T+S-02 table / w1500×d850×h700 / walnut】
【T+S-02 chair / walnut】
【chair arco / walnut】
出会いはおととし。お引越にあたり、家具を探しにいらっしゃいました。
3rdの商品を一通りご説明して、レイアウトのお話等を一緒にしました。
それから2年。。。
家族も増えて、これから先ずっと使えるテーブルがほしいなあとお考えだったH様。
3rdのイベントのご案内を見てご来店!
当時のお話を振り返りつつ、気に入っていただいたのは、T+S-02 table
椅子は、T+S-02 chairとアルコチェアです。
2脚ずつに2種類の椅子をいれて、生地・樹種を揃える事で遊び心がありながら、
すっきりまとまった印象のセットになりました。
出来上がった家具をみて、
「素敵な色ね〜。よかった。」
とH様。木の天然の色って確かにいいですよねえ!!
****************************************
最後にご紹介するのは、S様。
【T+S-02 table / w1800×d850×h700 / walnut】
【chair cervo / walnut】
【chair arco / walnut】
木の家具がお好きなS様ご夫婦。
サイズと使いたい家具の雰囲気は何となくご自身で決まっていました。
S様にも気に入っていただいたのがT+S-02 table
椅子は、奥様はセルボ ご主人はpepeチェア
来客用はアルコが候補に。
「みんなバラバラの椅子はおかしいですかね」
と気にされていたS様でしたが、
「身体や座り方の異なるご家族の皆様が、それぞれ心地の良い椅子を選び、
マイチェアとして使っていくのは、3rdでもおすすめしています。
それに、今回S様にお選び頂いた3種類の椅子は、皆、同じデザイナーさんのものなので、
並べた時の雰囲気も合うと思いますよ。」
など、お話しをすると、なるほど。といったご様子のS様。
「自宅に戻ってもう一度じっくり考えてみます。」
とのことでご帰宅されました。
…それからおよそ一週間ほどして、
「決めました!」
と、ご来店されました。椅子の張り地を吟味して、製作が決定です。
アルコは優しいオフホワイトの張り地に。セルボは、アクセントに真っ赤な生地です。
製作の都合上、pepeは後日お届け予定です。落ち着いたグリーンの生地のpepeが加わるのが
楽しみですね!
* ***************************************
今回のご紹介は、皆さんT+S-02 tableを選ばれましたが、
こうして見てみると、それぞれにご家族の個性が出ていて素敵ですね。
ご注文いただいてからつくる家具の魅力の1つに、こうして、自分たちだけの個性がでて、
愛着を持ってご使用頂けるということがあると思います。
それぞれのご生活の中で、3rdの家具が愛され続ける事を願っております。
O様、H様、S様。ありがとうございました!!
たまプラーザ店