今回はフルカバーリングソファのご紹介です!
シンプルなデザインが多い3rdのフルカバーのソファ達ですが、
細部にまでこだわっておつくりしています!
まずは大事な構造部分。
土台には耐圧分布にすぐれたウェービングテープという伸縮性のあるテープを使用。
1本1本ハンドメイドで編み込まれています。
そして、クッションにはウェービングテープと相性の良い高密度ウレタンと、
天然のハンガリー産スモールフェザーを組み合わせています。
ウェービングテープとクッションの組み合わせから生まれる、
身体をモッチリと包み込んでくれる座り心地が、何ともいえぬ安心感を感じさせてくれます〜!
アームにも厚めのウレタンを入れているので、万が一角に当たってしまっても痛くありません◎
また、カバーは土台まで全て替えカバーが可能!
季節によって替えたり、ドライクリーニングできるので衛生的ですし、
土台とクッションで生地を分けたりもできるので、様々な表情が楽しめます^^
生地はかなりの数があるので迷ってしまいますが、お好みの生地がきっと見つかりますよ〜!
そんなソファを気に入っていただいた、2組のお客様をご紹介します。
まずは、ご新居へのお引越を機にソファをお探しでご来店されたO様。
店内をくまなくご覧頂いた上で、
ご夫婦で気に入っていただいたのがsofa ample(アンプル)でした。
特徴はなんといっても奥行きの広さ!
1100mmある奥行きは、足も一緒にソファに乗せてごろごろとくつろげるサイズです〜^^
アンプルは背クッション、座面どちらにもフェザーを使用しているので体全体を柔らかく包み込んでくれます。
O様にとても気に入っていただいたのですが、幾つか問題点が。。。
他の3rdのソファに比べて、アンプルは奥行きが大きいので、搬入経路を必ず確認しなければなりません。
間取りをお聞きしていくとリビングにはソファを置くスペースは十分にあるのに、
O様のリビングは2階にある為階段を通っての搬入ができないかもしれない、、、、
ということがわかりました。
せっかくソファを気に入っていただいたので、なんとかお届けしたいところです!
そこで、後日お伺いさせていただき搬入経路を確認させていただきました。
やはり階段からの搬入は難しいようでしたが、駐車場の真上に大きな窓があったため、
そこから吊り上げすることに。
生地サンプルもご自宅でみていただき、
いろいろとみていただきながら生地が決定!
さらに、造作であったウォールナットのTVボードにあわせて、
ウォールナットのリビングテーブルもご注文いただきました!
さわやかなブルーでお部屋も明るくなりますね!
お届け当日は3rd男性陣総出で吊り上げを行い、無事完了〜!
「一気に部屋らしくなりました!」
と喜んでいただき一安心でした^^
たくさんゴロゴロとくつろいで下さいね〜^^
O様、ありがとうございました!
続いて、近くにお住まいのM様。
出張で長らく県外にいたそうで、戻ってくる際にソファを手放してきてしまった為、
ソファをさがしている所だったそうです。
店内のソファをいろいろと座っていただき、
ゆっくりと吟味していただきました。
やっぱりこれかな〜と戻って来たのがSOFA SHAPE(シェイプ)!
座面がワンシートになっていて、広々と使えるのが特徴です。
座面にもフェザーが入っているアンプルに比べて、
シェイプは座面が高密度ウレタンのみの構造になっているので、お尻をしっかり支えてくれます。
その代わりに、背クッションにはフェザーとウレタンを入れて背中をふわっと包んでくれる仕様で、
バランスの良い座り心地のソファです。
構造もしっかりしてシンプルなデザインだからこそ、飽きがこなくずっと使っていけます!
全体的な奥行きは90cm程ですが、ベースの部分を薄くつくっているので奥行きはゆったり!
背クッションを取って、コーナーにすわると自分だけのスペースもできちゃいます〜^^
ソファがシェイプに決まった所で、一番迷ったのがカバーの種類!
さまざまな色、素材、織り方でつくられたイタリア製の生地を使用しています。
M様は茶系か赤系でだいたい決まってはいたものの、
同じ色味でも織り方や素材がそれぞれ違うので選ぶのがなかなか難しいんです。
生地を並べながら選んでいき、決定したのがコチラの赤!
シンプルな織り目で、派手すぎない落ち着いた色味です。
ソファと合わせてオットマンもお届けさせて頂きました。
お部屋がぱっと明るくなりましたね!
その後いかがお過ごしでしょうか。
お近くなのでまた遊びにいらして下さいね^^
N様、ありがとうございました!
今回ご紹介したソファの他にも、お店では木枠のソファやレザーのソファ等、
様々な種類のソファを展示していますので、気になった方は是非お店にいらして下さいませ^^
たまプラーザ店