お引越しが決まり、ご新居に「キッチンカウンターを探しているんです。」とご来店になったI様。
「作業台やちょっとお料理や食器などを置いたり、電子レンジやトースター、炊飯器などを置くスペースがなくて困っているんです。」とのご相談でした。
既製品のシステム収納の購入を検討していたそうですが「イメージしている形はあるんですけど、長さや奥行き、あと巾木って言うんですか、それがあるのでぴったりくるものがどうも合わなくて。。。」
「巾木」とは洋室の出入り口以外の壁の足元をぐるっと一周回っている、床と壁の見切り材のこと。
壁と床の間にできてしまう隙間を埋めるという意味の他に、掃除機などが当たった際に壁を保護するためにつけられています。
サイズは各家ごとに多少の大きさの違いがあるため、既製品の家具を置くと巾木分の隙間が、壁と家具に開きます。
3rdでお届けしている家具はご契約後、現調と言って実際に家具を設置する場所の巾木や電源位置を確認して、図面に起こし製作となるため、巾木も家具の台輪でしっかりと避けて設計。
そのため、壁にぴったりとつける形でお届けする事ができるのです!
余計な隙間はホコリがたまる原因になるので、ない方がいいですよね。
「カウンターを置いてしまうとコンセントが隠れてしまうので、それもなんとかできますか?」とのご希望で、ボード内に電化製品を使うために一か所。
ダイニング側にも掃除機やダイニングテーブルでパソコンを使うために必要なので、ボードの足元に一か所、移設のコンセントを設置しました。
I様から他に頂いたご希望は、電子レンジやトースターの背面をダイニング側から見えないようにしてほしい事。
炊飯器の収納スペースが欲しい事。
キッチン内に行き場のないゴミ箱を収納するスペース。
ゴミ箱上の引き出しはキッチン側からもダイニング側からも使える引き出しにしました。
素材は圧迫感ないようにとのご希望で壁に合わせた白ポリで製作しました。
I様の希望が詰まったカウンター収納のお届けの完成です!
お引っ越しも無事に終わり、落ち着かれた頃でしょうか?
お近くですので、何かございましたらまたお気軽にご相談くださね。
I様、ありがとうございました!
【 キッチンカウンター収納 W2630×D500×H850/1400 】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
「以前カタログ請求をしていて、DMが届きそういえばお願いしたい事があったんだと思いだして」と豊洲からご来店くださったN様。サイドボードをお探しとの事で、お部屋のお図面や設置場所のお写真をお持ち頂きました。
「とにかく書類をいっぱいいれられるようなものがいいな。」お仕事の書類の量が多く、それをすっきりと見やすく収納したいとのことでしたので一番下の引出しにA4のファイルがすっぽり収まる引出しを。上から背表紙が見やすいような内寸に設計し、中に可動式の仕切りを入れてバタバタとファイルが倒れないような仕組みになっています。
上の扉部分には雑多になんでも入れられるように可動棚を設置し、右側にも引出しを設ける事で、小物類の収納もバッチリです。
天板には移設のコンセントを3口。サイドボードを設置した動線の先にキッチンがあり、コーヒーがお好きなN様は「電動のコーヒーミルもこの上で動かしたいな」ということで設置しました。小さなことではありますが、お客様によってライフスタイルはさまざま。こういった普段の生活に欠かせないものの手助けをできるのも、オーダーならではです。
「デザインはシンプルなものがいいな、でもどこかにアクセントもほしいんです。」3rd定番の引出しや扉に取っ手を付けず、フラットなデザインをベースに、留めの加工と天板・側板の内側に少し凹みを施すことで、立体感のあるデザインに仕上がりました。
お届けの際は、「デザイナーさんが家まで来てくれるから安心ですね、もっと早くからお願いすればよかったって後悔してます(笑)」と嬉しいお言葉を頂きました。
他にもお手伝いできることがあれば是非またご相談くださいね!
N様、ありがとうございました。
【特注サイドボード_W1500×D480×H1050】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
トータルでリビングダイニングのご提案をしているK様。
オーナーが一人でお店を始めた頃からの長いお付き合いをさせて頂いています。→K邸 トータル
以前から「日当たりが良すぎるから、いつかはブラインドを入れたいな。入れるならあれがいいな。」と話していたのが『 hunterdouglas デュエットシェード 』でした。
リビングダイニングの海側に面した窓が全面窓ガラスのK邸は通常のカーテンを取り付けすると、窓の両側にカーテン溜まりのスペースがかなり必要になります。
せっかく室内をスッキリ見せるようにデザインしたのにカーテンが部屋の隅に溜まると、そこだけモッタリとした見栄えになってしまう。
それならいっそカーテンは無くてもいいかなと言っていたK様が気に入ったのがデュエットシェードだったのです。
デュエットシェードは細い筒状のハニカム(蜂の巣状)構造になっていて、このハニカムの中に空気の層が抜群の断熱性を発揮し、夏は涼しく冬は暖かく室内の温度を保ってくれるブラインドです。
そして、一番の特徴は「トップダウン・ボトムアップ」という仕様です。
通常、ブラインドは下から上に生地が上がっていきますが、この仕様は上からもブラインドが下りてきて、しかも同時に下からも上げるこができるのです!
K様が選んだファブリックは紫外線カット率も95%以上と、日当たりの良いお部屋にはバッチリ合ったブラインドです!
日中、ブランドで締め切っていても柔らかな自然光は取り入れてくれます。
K様のお部屋はマンションの上層階のため、日中は上部からブラインドを下ろし、直射日光を遮り。。。
夜、室内の照明をつけた時、マンション下からの視線を遮るため、上部は開けて下からの視線を遮るようにブラインドを下から上へ上げます。
夜景が綺麗に見えるので、下からほんの少しブラインドを上げるだけでも下からの視線を遮る事ができるのでゆっくりと夜景を楽しむ事ができるんです。
こんな夜景を毎晩見られて、とっても羨ましいです!
まだまだ何か考えている様子のK様。
またご相談いただけるのを楽しみにしています!
ありがとうございました!
【hunterdouglas デュエットシェードTDBU W1245×H1680 / W1920×H1680 / W1285×H1680 】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
「引越しのタイミングでソファの買い替えを考えているんです。」とご来店になったN様。
展示のソファを座り比べて頂いたところ、気に入って頂いたのが『 LATTICE 』でした。
『 LATTICE 』は座面に「レスピール」という体圧分散素材という珍しい新素材を使用しています。
座った時に身体にかかる圧力を分散し、局部にかかる負担を和らげてくれるので長時間座っていても疲れにくい座り心地のとってもよいソファです!
背クッションには「シリコンポラック」という素材を使用。
ポリエステル綿にシリコンコーティングし球状に丸めた素材で、羽毛のように軽くて柔らか。
弾力性がありへたりこみが少ない素材でポリエステル100%素材で、しかもウォッシャブル!
ご自宅で丸洗いが出来るので羽毛アレルギーの人にも安心してご使用いただけます。
一緒に展示していた『 Patchwork Rug 』と『 HELLA living Table 』もお届けしました!
「じつはデスクも探しているんです。なかなかイメージ通りのデザインが見つからなくて。。。」とのご相談をいただき、詳しくお話をお伺いしてみると『 Grow Desk 』がイメージにかなり近いようでしたので、展示のデスクを見て頂きました。
「イメージにかなり近いよ!なかなかなくてね~。」との事で、展示していたデスクをメンテナンスしてお届する事になりました!
「デスク用に、この椅子もいいね!」と一緒に展示していた3rdのオリジナルチェア『 03 Chair 』もお届け!
貼り生地はソファに合わせて、明るいグリーンの生地でお届けしました。
後日「デスクの横に書類を収納するラックがあればと思ってね。」とご来店いただき、圧迫感なく置きたいとの事でしたので『 Open Shelf SA002 』を見て頂きました。
このラックは2つのパーツから出来ていて、用途にあわせてL字型にしたりI字型にしたり、置き場所に合わせてサイズを調整できるオープンラックです。
背板がないので圧迫感もなく、デスク側からもお部屋側からも棚を使うことができて、広げればパーテーションとしても使えるんです!
「イメージに近いけど、もう少し高さを抑えてほしいな。」との事でしたので、展示していたものより一段少なくした新しいラックをお届けしました!
ご希望のデスクで完成したワークスペース。
お仕事はかどっていますでしょうか?
また近くにお越しの際にはぜひ遊びにお立ち寄りくださいね!
N様、ありがとうございました!
【 LATTICE 3P W1920×D800×H640 】
【 HELLA living Table W1000×D450×H350 】
【Patchwork Rug 1400×2000 】
【 Grow Desk W1420×D550×H700 】
【 03 Chair W670×D565×H895 】
【 Open Shelf SA002 】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
お引越しでキッチンボードを探しているとご来店になったK様。
市販のものではちょうどいいサイズが見つからない事と、マンションのオプションで考えていたボードが「イマイチ気に入らなくて。それならオーダーで気に入ったものを考えて見ようかと思って。」とご来店になりました。
「置くなら壁のスペースにきちんと合ったサイズのボードを置きたいんです。」と色々とご検討されていたようで、K様が実際に測って来られた数字がしっかり記入されたお部屋の図面をいただきました。
サイズに関しては頂いた図面を参考にして、実際に製作に入る前には一度現調(実際い置く場所の採寸)をしてからになります。とお伝えしました。
「もちろん、そうしてほしいです。」とご了解いただき、ボードに何を収納するかなど詳しくお伺いすることに。
まずは今までお届けした写真を色々と見ていだきました。
最近はボードの中にゴミ箱の収納スペースをとのご希望が多いですがいかがですか?とお伺いすると「ゴミ箱のスペースはシンクの下にあるので、このボードには収納力が欲しいです。炊飯器とトースターを使うので、できたら炊飯器はボードにしまいたいです。他に細かなものを収納できる引き出しが付いていたらいいですね。」との事でした。
「一緒にダイニングテーブルも見せていただけますか?伸張式のテーブルを考えているんです。普段はそんなに大きくなくていいんですけど、テーブルの上で色々作業をしたり、お客様が来たときだけ広くして使いたいので。」との事でしたので、写真を見ていただきテーブルのデザインも決めていきました。
基本は『Bliss table』のデザイン。シャープな印象にするために脚を内こぎにすることに。
椅子もいくつか座りくらべていただき、『Arco chair』を気に入っていただきました。
この日はご希望をお伺いして、後日改めてプランをご提案する事に。
ご希望をお伺いして改めてプランをご提案するために、後日改めてご来店いただきました。
まず、キッチンボード。
サイズはK様のキッチンに合わせてW1510×D476で製作しています。
炊飯器はボードの中に収納できるよにし、収納部分は扉を引き戸にと考えていましたが、お鍋などの器具を収納するために一部を引き出しに変更しました。
「ボードの天板にちょっとお皿など置くと思うんですけど、そういった場合素材は樹じゃない方がいいんですかね?でも、かといって、樹じゃない素材、人工大理石やポリ材はちょっと嫌なんですよね。。。」との事でしたが、家具にはウレタン仕上げを施してあるので多少の水滴は使うたびにきちんと拭き取っていただければ大丈夫ですよとお話しをしたので、素材はウォルナットの突き板で仕上げています。
背面側の壁にコンセントが一ヶ所。天板に書き込みを入れ、配線をボードの中に回し、炊飯器置き場に二口コンセントを移設しています。
ダイニングテーブルは伸張式を考えていましたがTVボード前をゆったり使いたいとの事で、動線に邪魔にならないサイズのW1650の『Bliss table』をお届けしています。
脚はご希望の内こぎ脚です。
椅子は座り心地を気に入って頂いていた『Arco chair』を。
『Arco chair』は弓を張ったような曲線が美しいデザイン。
横から出入りがしやすい形なので、椅子の引き幅を大きくとる必要がなく使い勝手も◎。
座面にダイメトロールを使用してい流ので弾力があり、長い時間座っていても疲れにくい人気の椅子です!
張り生地は4脚別々の色で張っています。気分によって使う椅子の色を変えてみるのもいいですよね!
【キッチンボード W1510×D476×H900】
【Bliss table W1650×D850×H700】
【Arco chair W480×D560×H790】
K様のように「市販のサイズは大きすぎる。。。小さすぎて。。。」とお悩みの方はお気軽にご相談ください!
オーダーならご希望のサイズでお届けができます!
みなさまのご来店をお待ちしております♫
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
以前、アップライトのお届けをしていたI様。
「アップライトを買った時からソファが気になっていたんです。買い替えするならここでお願いしよう!って思っていました!」と嬉しいご相談をいただきました。
サイズでお悩みだったI様。
お部屋の図面をお持ちいただき、レイアウトのご提案。そこからソファのサイズを考えて行きました。
ソファのサイズは最大2010までのサイズが置けるようです。
「3人で横に並んでゆったりと座れるソファがいいな〜。」との事で、フレームが細身の「LATTICE」をおすすめしました。
「LATTICE」↓↓
生地まで選んでいただき、お見積もりをお出しして「もう一度、家に帰ってみんなで検討してみます。」と、その日はお帰りになりました。
翌日、すぐにご来店いただき「家に帰って座り方とかよく考えて見たんですけど、私ソファに座る時に座面の上に足を持ち上げて、ソファの上に上がり込んで座っている事が多いんですよね。このソファだと横幅はゆったりしていいんだけど、奥行きがもう少し欲しいなと思って。。。」
それならこちらはどうですか?とご紹介したのが『SHAPE』でした。
実際に家でソファを使っている時のようにソファの上にあがりこんで座ったり、横にゴロンとしてもらったり(笑)。
『SHAPE』の座面はワンシートなのでシートの境目が気にならず横になるができます。
クッションをコーナー側に寄せて座ってすみっこに座る感じを体感していただくと。。。
「ソファでこんな座り方ができるなんて、居心地がとってもいいです!」と気に入っていただき『SHAPE』に決定となりました!
「お願いがあるんですが、今使っているオットマンを新しいソファと同じ生地に張り替えてもらう事はできますか?気に入っているので、新しいソファに合わせて使っていきたいと思って。。。」とのご相談をいただきました。
生地を取り寄せして、オットマンカバーを製作。フェザーバッグの入ったクッションでしたが『SHAPE』の座面に合わせてウレタンで作り変えてお届けとなりました!
展示していた『HASH TABLE』とギャベも気にいっていただき、一緒にお届けとなりました!
他にもご相談いただいている事がありますので、引き続きよろしくお願いいたします!
I様、ありがとうございました!
お友達とご来店頂いていたS様。
「このソファ素敵ね!」と気に入って頂いたのが『BASE』でした。
よかったら座ってみてください。すわり心地もいいんですよ!とおすすめすると「座ってみていいかしら?そうね、すわり心地もとってもいいし、デザインもやっぱりいいわ!」
座ってみたり、遠くから眺めてみたりと、とっても気に入っていただけたようでした!
展示していたソファの生地はアクアクリーンのブラックでしたが「この生地もいいですね。これでブルー系の色があったら。。。」との事でしたらの、同じアクアクリーンのネイビーを見ていただきました。
この日は生地まで確認してお帰りになりましたが。。。
後日「どうしても忘れられなくて!」と旦那様と一緒にご来店になりました!
前回見て気に入っていた張り生地を旦那様にも見ていただき、OKをいただきました。
サイズはあまり大きくなく、2人で並んで座れればいいとの事でしたので2Pサイズと、足を伸ばして座っていただくためにオットマンをつけてご提案しました。
展示していた『パッチワークラグ』も気に入っていただき、一緒にお届け。
お届けをとっても喜んでくださいました!
お二人で仲良くソファで寛いでいただけていますでしょうか?
お近くにお越しの際には是非またお立ち寄りくださいね!
お待ちしております!!
S様 ありがとうございました!
【BASE 2P W1850×D950×H740】
【BASE OT W600×D500×H390】
【Patchwork Rug W1400×D2000】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
引っ越しをご予定だったT様、たまプラーザ店のご近所にお住まいという事でご来店頂きました。
お引っ越し先のお図面をお持ち頂きお部屋全体のレイアウトを一緒に考えていくことに。
リビング兼ダイニングの限られたスペース。ソファは置かないのでダイニングでゆったりくつろぐ場所を、ということで、色々座って頂いた中から、ゆったりで椅子自体が軽いデザインをお気に入りただきPEPEchariに。長時間くつろげるように座面は低めに設定しました。
テーブルには座卓にもできる、黒のアイアンとウォールナットの組み合わせを気に入っていただきfeneTlegを選んでいただきました。天板は建材メーカーにお勤めのご主人がご自身でご用意。ウォールナットの一枚板で仕上げと搬入はご主人が全て行ったそうです。とっても綺麗に仕上がっていました^^(階段をお一人でこの板を階段でお一人で搬入されたのはとても大変な作業だったとおもいます…!)
キッチンボードに関しては入れたいもの、使い勝手、お部屋とのバランスでとても悩みました。
ゴミ箱の大きさを少し小さくし、キッチン家電を使いやすく熱効率を考慮しギリギリの配置をご提案。2タイプご提案させていただき、部屋に圧迫感が出ないロータイプに決定!天板下面は蒸気を考慮し黒のメラミンをはっています。
限られたスペースに収納したいものを使いやすくする機能性、デザインを考えるのは頭を悩ませますがとてもやりがいのある作業でした。奥様の家事動線はバッチリでお料理なども配膳しやすく、スッキリした空間になりました。
打合せの際はお嬢様と一緒にご来店くださり、遊んでくれてありがとうございました^^奥様とペアルックとってもかわいかったです!
さらに納品時はなんと奥様のお誕生日だったそう!とっても喜んでくださり3rdスタッフもとても嬉しくなりました!
また是非皆さんで遊びにいらしてください!
T様、ありがとうございました!
【fene Tleg】
【pepe arm chair_W535×D550×H725×SH390】
【特注KITCHEN BOARD_W1300×D500×H900】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
「ゆったりとしたソファを探してるんです。ずっと探しているんだけど、なかなか気に入ったものが見つからなくて。」とご来店になったT様。
広いリビングに3mくらいのサイズで木枠フレームのカウチソファを探していたそうです。
店内の雰囲気やソファを見ていただくと「うちの雰囲気を見ていただいて、うちに合ったソファをおすすめしていただけますか?」と奥様からご相談をいただきました。
ぜひお伺いします!と、日を改めてご自宅へご訪問させていただきました。
ゆったりとしたリビングは、ご夫婦が木が大好き!という雰囲気がとても伝わってくるとっても素敵なリビング!!
十分に木の雰囲気があるお部屋なので、木枠のソファでなくてもいいのでは?でしたら、ご希望のサイズでカウチタイプもできる『SHAPE』のカウチソファは雰囲気にピッタリだと思いますよ!とおすすめしました。
後日、改めてソファを見にご来店。
座り心地やデザインなどを確かめていただき「これなら!」とご契約いただきました!
一緒にリビングテーブルも探しているとの事で、以前マンションのエントランスに納めた矢張とステンレス脚の異素材の組合せでできたリビングテーブルをおすすめしました。
実はこの矢張天板のデザインはたまプラーザ店の壁面収納の扉に施されていて、実は今、密かに人気のあるデザインなんです!
3Pサイズ+2Pワンアームサイズのソファと矢張のリビングテーブル。
ここまで大きなサイズのソファのお届けは珍しく、広々リビングにぴったりな存在感のあるお届けとなりました!
ゆったりとお寛ぎの時間をお過ごしでしょうか?
T様 ありがとうございました!!
【SHAPE 2P ワンアーム W1600×D910×H780】【SHAPE 3P ワンアーム W1800×D910×H780 ×2台】
【リビングテーブル W1100×D1100×H350】
時々ふらっとご来店いただいていたM様。
「一人でゆったり座れる椅子が欲しかったんだけど、ダイニング用の椅子では寛ぐには足りなくて、でもソファの一人掛けだと大きすぎるし。。。」とご相談いただいたので『CHUNK』をお勧めしました。
「これ、実は前から気になっていたのよね。」とM様。
『CHUNK』はダイニングテーブルに合わせて使用できるようにデザインされた椅子です。
ソファよりコンパクトで、すわり心地はダイニングチェアよりゆったりとしてクッション性もバッチリ!
M様のように「ソファを置くにはは大きすぎるけど。。。ゆったりした椅子が欲しい!」という方にはぴったりの椅子です。
座っていただくと「すわり心地、いいですね。。。この椅子を今使っているソファの色と合わせてブラウンのレザーでお願いしようかしら。」と気に入って頂きました!
生地で悩んでいた時、展示していたブラックレザーの「PEPEチェア」を見て「あの椅子、黒いレザーとウォルナットの組み合わせがとてもいいわね。あの椅子と同じ黒のレザーにするわ!」と、この組み合わせで決定となりました。
「とっても気に入った自分専用の椅子ができるなんて!届くのが楽しみだわ〜。」と、お届けを心待ちにしていただいていたM様。
ゆったり寛いでいただけてますか?
近くにお越しの際には、またお立ち寄りくださいね。
お待ちしております!
【CHUNK 1P W570×D600×H680】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
青葉区にお住いのN様ご夫婦。たまプラーザのお店に旦那様がお散歩がてらお寄り頂きました。
TVBを眺めていらっしゃったのでお声掛けすると「家に合うサイズがなかなかみつからないんだよ」との事。3rdではオーダーでお作りしますとお話しさせて頂くと「いったん家内に相談してみるね」とお帰りに。
その後奥様と来店してくださり、奥様も3rdの雰囲気を気に入って下さった様子。お家へお伺いしてデザインを組んでいきました。
お宅へお伺いすると、大きなスピーカーやデッキ類も豊富でサイズもまちまち。コーナーにはアメリカで気に入って手に入れたという素敵な飾り棚がありました。それらとの雰囲気を崩さず、またデッキ類などサイズの面も確保するため、デザインを組むのは少し悩みました。
「デッキとかは出来ればあまり見えない方がいいわ」と奥様。
よく使うデッキは真ん中に収めてガラスでリモコン操作が楽なように、かつ、中が見えにくいようにフィルム張りにしました。収納力はたっぷりとりたいとのことでしたので、引出しは4杯。奥行はデッキのサイズに合わせて少し広めのD550に。
お届けの際「家まで見に来てデザインしてくれるのがいいよね!とってもいいのができてよかったよ。」と嬉しいお言葉を頂きました。
N様、ありがとうございました!
【特注TVボード_W2050×D550×H500】
「AVボードを探しているんだけど…」と東戸塚店へご来店下さったT様。
お話しをお伺いすると、アンプやウーハー、電話機など機器類がとても多くてそれを入れられるボードがなかなか見つからないとのことでした。デッキの種類や入れたい物などをお伺いしながら、ラフ図をあげて後日お宅へご訪問させていただきました。実際に入れる機器類を確認しながらデザインの最終調整をし、ご確認頂いて製作に。
デザインは左右対称で、右側にウーハーを入れるため左右にサランネットを。見た目を統一するためにガラスも黒のフィルム張りにしました。
機器類がとにかく多くコード類をすっきりさせることが必須だったので、奥行を深めに設定し箱の中でコードの取回しが完結できるようになっています。また、熱も問題になるので、配線孔兼通気口を設けることで問題をクリア!
奥さまのご要望で、AVボードの上に写真などを飾れる棚が欲しいとのことだったので同時に取り付けました。TVは75インチを置く予定とのことでしたので合わせて高さを調整!
すべての作業が終わり、機器類も無事収まり3rdスタッフほっと一安心…!
T様、ありがとうございました。
【特注AVボード_W2600×D550×H550】
以前テーブルセットをご購入いただいているT様、ソファを検討したいとのことでご来店下さいました。
店内をご覧頂くうちに、「あら、このTVボード素敵ね!」とLATTICE TV BOARDをお気に入り頂きました。「ちょうどTVボードも探していたのサイズもぴったりだし」ということで現品をお届け!
LATTICE TV BOARDは格子のデザインが特徴的。扉は引戸になっていますが、引違いではないので内寸の奥行もしっかりとることができます。引き戸の中には可動棚が入っているので、入れる物に合わせて調節が可能。真ん中はオープンの仕様ですので、デッキなどの操作も楽チンです!
T様はにおいなどにも敏感な方ですが、3rdの作る家具はそういった面も安心の天然素材にこだわっています。
ソファも是非また見にいらしてくださいね!
【LATTICE TV BOARD_W1600×D450×H450】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
今回は横浜の事務所へのお届けをご紹介!
3rdのHPをご覧になり、ご来店されたO様。現在6~10人のスタッフで使用中の事務所をリフォームするとの事で、トータルコーディネートをお願いしたいとのお話を頂きました。
O様のご要望は「スタッフ同士が対面しないデスクの設計と配置」「事務所内の窓から見える景観を活かしたレイアウト」「事務所らしくない空間」との事です。6~10人でのご使用のため変形出来るフレキシブルさが大切じゃないか、とのお話になり、O様は「全体のイメージを見てから考えます」とご帰宅されました。
数ヶ月後に再来店して下さり、後日3rdスタッフが事務所を実際に見学し、採寸してプランニングをさせて頂くことに。入り口から入って手前が事務所、奥が執務室になっている所をリフォームで1部屋にし、執務室は別の部屋を設ける予定とのことです。O様から「新しい執務室のコーディネートもお願いします」とお話を頂き、執務室もプランニングさせて頂く事になりました!
まずは新しい執務室のお届け。奥様のご要望で絵を飾れる空間にしたいとのことでしたが、お部屋が細長くスペースをあまり確保出来ませんでした。そこで壁紙を貼り替えウォールナットで枠を作り、中央のみ黒で塗装することで空間にメリハリを持たせました。
大きな額の中に絵を飾るようなデザインと、電気工事を行い上部にレールを通しスポットライトを入れることで、絵がより際立つ仕様にしました。テーブルはO様がお手持ちの一枚板のテーブルを配置し、窓からの景色があまり良くないとのことでしたのでウッドブラインドで木を生かした空間に。
向かいの壁には分電盤があり「操作をするけれど、普段は隠したい…」とのご要望で、天井裏にHunterDouglasのブラインドSKYLINEを設置しました!D65のレールでW9754まで製作出来るコンパクトな製品です。O様がお選び頂いた生地は光を通しつつも奥が見えない厚みなので、しっかりと分電盤が隠れます。
お次は事務所のお届け。今まで使用していたデスクを引き上げ、景観のいい窓下にカウンターデスクを取付けました。窓下には元々ある空調カウンターの天板に配線用の穴を開け、奥行きがある新しい天板を上に乗せてジョイントすることで、景観を楽しめるラウンジのような空間に。椅子は3rdで年に1度行われるアーツアンドクラフト展で展示した、デンマークのデザイナーズチェアを全て異なる種類で4脚をお選び頂きました。
天板両端の納まりもぴったりで、オーダーメイドならではの仕上がりです!
デスクの配置のレイアウトを幾つかご提案したところ、O様から「以前も可動式のデスクだったけどスタッフの作業は一人一人別なので、もう少し動かないスタイルで」とのことでした。そこでスタッフの荷物や資料が多いことから、並んで2人座る事が出来るW1500の大きいデスクを8つ配置し、4つのデスクをずらして繋げ、スタッフの動線や配線に配慮したレイアウトにしました。
また以前の執務室の場所からの景観が良いため、ソファを置きラウンジスペースに!ソファはD800とコンパクトなCHILLをオットマンとセットでお届け。このソファの木枠は背面と側面で異なり、背面が下に行く程細く、側面が下に行く程太い格子がデザインされています。座面にはウレタンを使用することでしっかりと、背にはポリエステル綿を使用しもっちりとした座り心地です。テーブルは奥様が一目惚れされた一点物の鉢植え付きのケヤキの一枚板テーブルを配置しました。
ラウンジの窓際には収納を2つ配置し、天板の奥行きを大きく作る事で作業台としても使用できます。
O様は「思ったよりスッキリしました。大きめのパーティーなど開きたいです!」とのことでした。
あいにく後日お誘い頂きましたパーティに参加することができませんでしたが、皆様のご感想はいかがでしたでしょうか。
また機会があれば是非、お願い致します!
O様、ありがとうございました!
【特注カウンタートップ_W600×D650×H800 t26】
【特注デスク_W1500×D600×H750】
【特注作業台/収納_W1200×D600×H900】
【sofa CHILL_W2000×D900×H700】
【CHILL OT_W650×D650×H340】
【ウッドブラインド_W1320×H1700】
【SKYLINE_W5500×H2500】
【コートスタンド_W450×D450×H1870】
【ENテーブル_W1960×D780×H800】
【マルチパーパスチェア_W485×D440×H940】
【osean chair/flakes2.0 chair/LANCASTER STACKING CHAIR/T.TOO chair】
【spot light】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
以前、椅子やサイドボードをお届けしていて、長いお付き合いをさせていただいているO様。
以前のお届けはこちら→O邸 サイドボード、収納 お届け
ご近所なので時々ふらりとお立ち寄りいただいています(笑)。
「玄関入ったとことにちょっとした飾りものが置けるボードを探しているんだよね。ただ、サイドボードみたいな大げさなものじゃなくていいんだけどなー。」とのこと。
少し背の高い花瓶や置物を飾りたいと思っているので、ボードのように高さのあるものというよりは高さの低いものを探していたそうです。
「何かいいものはないかな〜。」と店内を探して、箱脚を見つけこれに1枚板にを乗っけるのはどうだろう?と試して見たりしましたが。。。
「これがいいかも!」と気に入っていただいたのがNENEのリビングテーブルでした。
「天板がガラスなので圧迫感もなく、サイズも高さもいいんじゃないかな。」とのことで、そのままご自宅へお持ちして置いてみることに。
「いい感じだね!ガラス天板が飾るものの邪魔もしないし!このまま置いていってよ。」と気に入っていただき、ご契約となりました(笑)。
いつもお店に来ると楽しそうに店内を見ていかれるO様。
次のお届けを楽しみにしています!
ありがとうございました!
NENE Living Table / W1200×D600×H400
以前、テーブルと椅子の脚カットのご依頼をいただたT様。
「リビングに座卓のテーブルを探しているんです。」と改めてご来店いただきました。
「ソファは使っていないんです。だからリビングテーブルのようなサイズじゃなくて、子供が勉強や宿題もできるような、ノートや教科書が広げられる大きさのテーブルが欲しいんです。」との事でした。
展示していた『NOBテーブル』を見つけたT様。
「三角形ってどうなんだろう??うちに合うかな?合えばいいかも!」と興味を持っていただいたので、実際に置いてみる事に!
『NOBテーブル』は毎年秋にたまプラーザで開催されるイベント「Arts&Craft」から生まれた、3rdの工房職人がデザインした新しいテーブルです。
「ここに置きたいんです。」と見せていただいたお部屋はスッキリとしていて、実際にテーブルを置いてみるとサイズもぴったりでした!
「このまま置いていってもらってもいいくらい!」との事でしたが、TVボードがチェリー材で出来ていたので、素材を合わせてチェリーで新しく製作してお届けとなりました!
「こうやって持ってきてもらえるなんて普通はないから、わかりやすくてとってもよかったです!次に家具つくるときにも、また絶対にお願いしますね!」と、とても喜んでいただきました!
T様、ありがとうございました!
NOB Table / 900×900×H350
お嬢様が寮生活になり、寮の部屋で使うのにあまり大きくないテーブルを探しているんですとご来店になったA様。
ご来店いただいたのが、ちょうど新作のリビングテーブルが入荷した日でした。
届いたばかりのテーブルを見ていただくと、とても気に入っていただきました!
アイアンと無垢材を組み合わせた「FENE」シリーズの新作リビングテーブル。
お店の展示用にはテーブルやサイドボードと同じ、ウォルナットと黒のアイアンの組み合わせです。
通常はコンパクトなリビングテーブル。
スライドさせると約倍の長さのリビングテーブルに。
必要な時にまっすぐに引き出せば横に広々と使え、90度曲げて引き伸ばせばコーナー置きにも対応できます!
「色がちょっと重いかな。。。」との事でサンプルを見ていただき、アイアンの色と樹種を選んでいただきました。
アイアンパーツはスッキリ、爽やかな水色に。木部はしっとりとした肌触りのメープルでお届けしました。
お届け先が寮なため、写真は店内で撮ったものでご紹介しています!
A様、お勉強に女子会に、このテーブルを囲んで寮生活を楽しんでくださいね!
ありがとうございました!!
FENE Living Table / W900×D400×H350 メープル×アイアン
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。