宮前区にお住いのS様。
年末にお引越しをされて、やっと片付いたのでそろそろ家具をそろえようかとご来店いただきました。
お悩みは以前から使っていたテレビボードが新しい家に合わないのが気になって、とのことです。
店内や以前納めさせて頂いた写真などをご覧いただきながら無垢材の自然の風合い、木の表情の良さ、
オーダー家具だから出来るサイズやレイアウトのご提案について、職人が一つ一つ手作りで作る
無垢材の家具の良さなどのお話をたっぷりさせていただき、「無垢の家具っていいね!」と3rdのとりこに!
後日、図面をメールでいただき、気になっているというテレビボードのプランを作成!
ご来店されたときに、店内の壁面収納の格子のデザインを気にいっていただいたのでそれを元に
デザインを2パターン作成しました。
縦格子はフリッパー扉で、横格子は引き戸でご提案。
プランを見て頂き、一目見て横格子のデザインを気に入っていただき決定に!!
サイズなど詳しい内容の話になり、犬を飼っていてゲージを置くので壁いっぱいのサイズは必要ない事と
掃除機にルンバを使っているので、ルンバが下に入るような脚の高さに、とのご要望を受けました。
デッキを置く場所はリモコンが使えるように目の空いた格子にし、収納場所は中身が見えないように
隠したいとのことで、中が見えない格子に。
マルチコンセントをボードの中に引きこみ、配線をボードの中でやりとりするために、
少し大きめの奥行きになりました。
巾木よけもしっかりし、壁にぴったりつけることで通常コード類がもたつくボードの背面もスッキリし、お掃除も楽々!
横格子のスッキリとしたデザインのテレビボード。
ルンバとの相性はいかがですかw?
また何かありましたらご来店くださいね!
S様、ありがとうございました!!
鈴木