2007年3rdオープン当初にご来店頂き、壁面収納をお届けしているS様。
今回は、ご主人の通勤とご成長されたお子様の通学等を考慮してお引越しを決断!
以前製作させて頂いた家具(壁面収納)を「新居に移動させたいのですが、、、、」
とのご相談でご来店頂きました。
こちらが以前おつくりしたもの↓
そこで、以前製作した時の図面を持ち出し、今回のお部屋の図面と見比べ、、、
「即答は難しいのですが、私たちがつくった家具です。必ずやります。」
とお返事し、少しお時間を頂くことになりました。
それから数日、、、、
S様からご返事があり、今進めているプランとは別に新規での製作プランも提案してくださいとの事。
ありがたいお話ですが、詳しくお話をお聞きすると、
販売予定の今のご自宅を見に来られた方が、既存の壁面を置いていってほしいとの依頼があったとの事でした。
早速、二つの案を同時進行で製作するにあたり、改めてご要望をお聞きして作業開始です。
新しいプランのご要望は、
・可能な限り、リビングと寝室に収納がほしい
・収納にはワードローブとしての機能が絶対条件
・寝室への収納は、収納力はあるが圧迫感がないこと
でした。
それから2週間、、、、
既存のマンションの販売の目途がつき、お引越しのお日にちが決まったとのご連絡を頂き、新プランに絞って提案することに。
再度プランを作り、お打合せです。
今回は、お部屋に合わせたダイニングテーブルに加え、ダイニング横の壁にはサイドボードと寝室への壁面収納。
リビングへワードローブの機能付き壁面収納でご契約いただきました。
ダイニングテーブルはウォールナットのトラディションテーブル。
以前のご購入時からご主人が気に入られていたものです。
温かみがあり、より木を感じられる耳付きの板はより愛着が湧きますよね!
サイドボードもテーブルに合わせてウォールナットに。
ダイニングルームに置かれるという事で、スペースを取らないよう引き戸の仕様にしました。
寝室の壁面収納は既存の扉に合わせて白でおつくりすることに。
ワードローブ、引き出し、飾り棚もいれ、たっぷりの収納力!
扉との色が統一されているので、圧迫感がでません!
リビングのワードローブ付き壁面収納は、AVボードも兼用しています。
向かって左側がワードローブ。
ハンガーラックは2段式になっており、可動棚と共に取り外し可能です。
冬場などのコートが多い時期は2段式にし、必要がなくなれば取り外して、棚板を増やすことが出来ます。
さらに、扉には姿見をつけてより実用性が!
写真右下にはプリンターを置くためのスペースを。
スライド式の棚にし、プリンターを出しやすいよう工夫。
さらに、マルチコンセントがあるので、コードがスライド式の棚を邪魔しないよう、
スライド式の方立をいれたことで、見た目もスッキリに、使いやすくなりました。
しかしここで問題が、、、!
実は予定になかった寝室にも急遽エアコンを入れることになったのです。
ご自宅の中心に位置するお部屋のエアコンの室外機までのチューブが、製作したボードを突き抜けなければいけない状況に、、、(汗)
そこで、S様の了解をいただき、急遽完成した家具に穴を空けて、チューブを中に入れ込むことにしました。
ベランダをお借りし、工場長がその場で加工です。
エアコン工事の方にもご協力していただき、無事に取り付けは完了。
後日、穴の開いてしまった部分に家具と同じウォールナットで作成したカバーを設置。
エアコンの故障時などの時の為に、取り外しできるカバーにしました。
自社工房を持ち、職人が直接納品している3rdは、量産家具とは違ってこういったトラブルにもすぐ対応できるのです!
今回ばかりは冷汗がでましたが、(笑)
お客様のご要望に合わせておつくりし、細かい仕様も工夫していけるのがオーダー家具の魅力でもあります。
S様、是非これからも3rdの家具を、末永くご愛用頂ければと思います。
また、なにかございましたら遠慮なくご連絡下さい!
ありがとうございました!
たまプラーザ店 横尾