ご新居へのお引越を機に、長く使えるものを…と、無垢材のダイニングテーブルを探しに来店されたT様ご家族。
小さなお子様が2人いらっしゃるT様一家。
ご自宅の図面に合わせてサイズを検討しながら、今後変化していくであろうライフスタイルについても
一緒にお話をしました。
サイズやライフスタイルのお話がまとまったところで、店内商品をご覧頂き、T様の目に止まったのは、
トラディションという、木の端の表情をそのまま天板に活かしたシリーズです。
T様にお気に入りいただいたのは、こちらのウォルナットを3枚ハギ合わせた板です。
うーん!これまた良い表情ですね!!
さて、テーブルが決まると、必要になってくるのが、椅子です。
肘掛けが欲しいご主人と、出入りが多いので肘掛けがあると窮屈という奥様…
でもできることなら同じデザインで揃えたい!というT様ご夫婦にご提案したのが、こちらのADチェアです!
この椅子はハーフアームといって、半分までの肘掛けになっています。
また、後ろ脚だけで肘掛けを支えているので、肘掛けがありながら出入りのしやすい椅子です。
しっかりと身体に沿ってくれるような座り心地もこの椅子の魅力です。
この感触は、皆様にも御是非お店に来て体感して頂きたい!!!
という訳で、T様も「これでしょ!!」とご納得。T邸のダイニングセットが決定しました!
お届けしたダイニングセットがこちら
ADチェアは、製作に少しお時間を頂いたため、後からの納品となりましたが、
楽しみに待って下さったT様。早速椅子を設置すると、我先にと座ったのは、お兄ちゃんでした!!
弟の祐次郎君も、「ぼくも〜」とばかりに、お兄ちゃんをおっかけて、椅子の脇をがっしり。
「ちょっと!2人とも。パパとママの椅子なんだからね〜」と奥様。
人気者のADチェアを見て、ついニヤニヤと嬉しくなってしましました。
そんな、楽しい納品からおよそ2ヶ月程した頃、
「ダイニングセット、本当に気に入ってます〜」と嬉しいご感想とともに再来店されました!
今回は、1歳になる祐次郎くんのためのファーストチェアを探しているという素敵なご依頼でした。
あの椅子で是非!とT様に気に入って頂いたのが、展示されていたこちらのテーブルセットの椅子です。
この商品は、我らが工房の職人、丸山が自分の息子に使わせたいとデザインした
その名も「MARU KIDS DESK・CHAIR」です!職人の愛情たっぷりの椅子なのです!
一生の記念に残すものなら、ぜひこれです!と自信をもっておすすめ!
ここで、T様からのご要望で、
「椅子に焼き印など、記念に残るものはできませんか。」とのこと….
様々なものをつくってきた3rdですが、意外にもこのご依頼は初めてでした。
素敵なおはなしに心動かされたオーナーが、それならば!と製作可能な手段を検討し
ご提案したのが、真鍮のプレートに、レーザーで絵や字を印刷して、椅子にとりつけるというものでした。
この提案に「最高です!」とT様。
さっそく、台紙を渡して、お客様にプレートの絵を描いて頂くようにご依頼しました。
後日、持参してくださった、T様ご夫婦と祐次郎君の力作がこちら!!
1歳になる祐次郎君が、一生懸命に描いたのが伝わってくる、とっても微笑ましいご家族の絵と、T様ご夫婦から祐次郎くんへのメッセージの2枚をプレートにすることに!!
それが、それが、こんな素敵なプレートに仕上がりました!!!
このプレートと椅子をもって、いざお届けへ!!
取付位置をお客様と最終確認して、その場で取付…ついに完成です!!
世界に1脚のとっても素敵な椅子になりました!!
お兄ちゃんのファーストチェアも見せて頂き、記念に並べてパシャリ!!
こうして、家族の思い出が増えていくんだなあと、なんだかとても暖かい気持ちにさせて頂いた、今回のお届けでした。
T様ありがとうございました!またいつでもお店に遊びにいらしてくださいね!!
たまプラーザ店