3rdたまプラーザ店のご近所にお住まいのU様。
TVボードをお探しでご来店!
後日、ご来店時にしたお話をもとに資料を作成してご連絡したところ、
他も見てほしいところがあるということで、ご自宅にお邪魔しました。
ご相談内容
・造り付けのカウンターが微妙な高さで使いづらい
・リビングを和室とつなげて広くするのはどうか?
・壁紙を変えたい
・玄関に鏡をつけたい
・エコカラットを入れたい
などなど。。。
上記をもとにご提案して、U邸のリフォームです!
まず、カウンターは撤去し置き型のデスクに。
カウンター上にあった棚板もデスクに合わせてウォルナットでつくり直し。
既存の棚板は、ご主人が手をいれて再利用するそうです!
カウンターを撤去して棚板を入れ替えるため、壁紙も張り替えました。
デスク左下の扉の中にルーターなどコードぐちゃぐちゃとしがちなものとプリンターを収納できます。
デスク周りがすっきり!コンセントも扉の中でとりまわせる設計です。
お子様もこのデスクでお勉強できるようにサイズはゆったりめに。
【Desk / w1570×d550×h710・790 / walnut】
カウンター下にあった扉付きの収納は、出し入れの頻度が低いということで、今回はデスクで塞ぎました。
必要なときはデスクを移動できる、置き方の家具になっています。
今まで二部屋として使っていた和室とリビングは、
広い1つのお部屋として使えるようにレイアウトを変更です。
和室の奥の壁一面は、アクセントカラーの壁紙に貼り替え〜。
お部屋の印象を大きく変える、面積の大きな壁。。。
色は非常に悩みましたが、いい感じに仕上がりました!!
かざり棚はとり外し、大きめのTVボードを新規製作。
【TV board / w1730×d430×h550 / walnut】
TVは、このボードに合わせて買い替えるそうです。
【sofa surf 3P / w1800×d850×h790・sh400】
【sofa surf OT / w680×d580×h400】
展示品を座り比べて頂き、ソファはsurfに!
張り地は紫。紫色の色素を含むウォルナットと非常に相性の良い色です。
緑の壁とも、いいコンビネーションですね!
玄関には鏡を取付けました。
両脇はエコカラットというタイルを貼っています。
「エコカラット」は空気をきれいにするデザインタイル。
調湿・吸着機能に優れ、結露、 シックハウス、カビ、ダニなど室内の悩みも解消してくれます。
タイルなので、壁紙よりも高級感のある雰囲気がでます。
カタチも様々なものがあるので、これも非常に悩まれていました。
入って正面の壁にもエコカラットを貼り、統一感を持たせています。
今回、工房の製作の都合上、何度かに分けてのお届けとなってしまいました。
何度もお時間を頂き、申し訳ありません。。
全てのリフォーム完了時には落ち着いた印象に変わったご自宅に、
U様も喜んでくれました!
生まれ変わったご自宅で、素敵な生活を送ってください。
U様ありがとうございました!
たまプラーザ店