三郷市のY様にダイニングセットなどトータルでお届けしました。
はじめは、東戸塚店にご来店いただいたY様。
お話をお聞きすると、お引越しを機にゆったりと寛げるリビングがつくりたくて大きなソファを探していた所、
3rdのブログでアンプルソファをみて奥さまが一目惚れしてしまったのだそう、、!!
アンプルはゆったりとしたサイズが好評のソファ。
フェザーと高密度のウレタンを組み合わせたクッションで、体を柔らかく包んでくれます。
ソファの上にからだごとのせてくつろいだり、ちょっとしたベッド代わりにもなるので、
ゆったりまったりできるリビングがご希望の方には最適なソファです!
展示品がたまプラーザ店にあるとお伝えすると、
「今から行きます!」とその日の内に見に来てくださいました。
Y様は、お仕事も忙しくゆっくり家具を見る時間もとれないので、
ダイニングセット、TVボードもトータルでお探しでした。
さっそく、図面を見ながらレイアウトのお話からし始めていきます。
レイアウトは大きく分けると2パターン。
どちらにも対応できるように家具の大きさを選んでいくことになりました。
ソファはカウチタイプをご希望でしたが、お部屋のレイアウトが替えやすいように、
これから変化するライフスタイルにも対応できるようにと、2Pとオットマンにすることをご提案しました。
オットマンだとソファにくっつけてカウチにしたり、離してスツールとしても使用できるので便利です。
また、今回はソファを広々と使うためにリビングテーブルは置かずプラグテーブルを置くことに。
ソファにさして使用したり、横に置いて使用したり使いやすいテーブルです。
ダイニングテーブルは、3rdの工場長デザインのアファブルテーブルに。
角を落とした天板と斜めに入った脚が柔らかく優しい印象です。
テーブルに合わせて、椅子はセルボチェアに決定!
座面に板をいれずにダイメトロールという弾力性のある布を使用したお尻あたりの柔らかい椅子です。
椅子の種類をバラバラにするかでも迷われましたが、
今回は同じ椅子で座面の色を変えて遊び心を加えることに。
また、TVボードもお探しだったY様は、ブログの中で気になっていたものがあったそうで
そのデザインを基にお話を進めていきました。
Y様のご希望は、
・動かせること
・デッキ類を入れるところは2か所以上
・引き出しは3杯以上
これらを含めて仕様を決めていき、詳細は訪問させて頂いて決めることになりました。
そして、お引越しも近かったため、先にダイニングセットとソファをお届けしました。
出勤前のご主人も楽しみにギリギリまで待っていてくれたそうなのですが、残念ながらあって間に合わず、、、。
お届けの際に、TVボードの採寸を行い製作に入りました。
それから1か月半後、、、、
TVボードの搬入も無事完了!
その時もご主人はいらっしゃらなかったのですが、
奥さまから「主人も大変気に入っています!」とお聞きし、一安心^^
レイアウトも替えながら素敵なくつろぎ空間をつくっていただけたらと思います^^
お時間をかけてご来店いただきありがとうございました!
お近くにいらした時はまた遊びにいらしてくださいね♪
Y様、ありがとうございました!
たまプラーザ店