3rdだからできること

- 無垢材でつくります
- 3rdでは、体に心にやさしい無垢材を材料として使用し、手間ひまかけて、職人がひとつひとつ手づくりします。自然の風合も存分に楽しんで欲しいから、木の表情をそのままに無着色で仕上げます。まずは、お店でさわって、座って、使ってみてください。
- 素材も塗装も思いのまま
- 3rdでは、家具に使用する素材である無垢材(木)の種類が選べます。世界で数ある木の中でも銘木として人気の高い「ウォールナット」、「チェリー」、「メープル」を基本として、他にも世界で希少となりつつある「チーク」でつくることも可能です。こんな素材でつくって欲しいという相談も歓迎です。そして、家具の最終的な風合を決める塗装については、木そのものの表情を存分に味わってもらえる無着色は当然のこと、環境や人に優しいオイルフィニッシュ、水、熱に強いウレタンと、仕上げの塗装方法をお選びいただけます。
- サイズもデザインも自由自在
- 見て選ぶインテリアショップではなく、相談していっしょにつくるお店です。お部屋やライフスタイルにあったサイズ・デザインでおつくりします。
- コーディネートもお任せください
- テーブルやチェア、ソファといった単品でのご相談はもちろんの事、ダイニングやリビング、ベッドルームなどお部屋単位でのコーディネートもお任せください。家具はもちろんのこと、照明や雑貨、グリーンも含めたトータルコーディネートによって、快適な空間をつくりあげます。
- 5年後も、10年後も安心のアフターメンテナンス
- 家具の永年使用をする際に重要となるアフターメンテナンスもきちんと責任をもって行います。塗装の仕上げなおしから、ソファカバーの張り替え、補修やカスタマイズまで、安心してご相談ください。
3rdの家具となる木
L>R / MAPLE OAK BLACK CHERRY BLACK WALNUT
- MAPLE / メープル
- その美しい白い木肌とは対照的に、非常に強い表面強度をもつ「メープル」。家具材やボーリングのレーン、ダンスホールの床材にも使われている。美しい木目は一見の価値あり。
- OAK / オーク
- 力づよく、自然の醍醐味をその表情にもつ「オーク」。ヨーロッパ各国で非常に人気が高く、その力づよい木目は、装飾的な部材として使用される。ウィスキーの樽にもしようされるドングリの木。
- BLACK CHERRY / ブラックチェリー
- 経年変化による木肌の色が劇的に変化する「ブラックチェリー」。はじめは薄い桜色だった木肌が、時間と共に、深紅に変化していく。
世界でも現在人気の高い素材。
- BLACK WALNUT / ブラックウォルナット
- 栄華を極めた歴史上の人物達が愛した世界の銘木「ブラックウォールナット」。高級ピアノや高級車のパネルなどに使用されることでも有名。
その独自の表情は人を魅了させます。
3rdストーリー

2人の男が、3rdをつくるまでの物語
