横浜市A様邸に特注のAVボードをお届けしました。
A様は以前にソファと一枚板のリビングテーブルをお届けしていて
今回はAVボードが欲しいと、お電話をいただきました。最初は「3rdに木の質感が気に入っているので既製品でいいです。大きさも1200mmくらいならいいです。」との事でしたが、3rdには既製品が
ありませんし、ソファをお届けしてから二年も経っているので、
一度伺うことにしました。
実際にお部屋にお伺いすると、今、お使いのTVボードを少し大きく
するだけでは、窓との間に微妙な空間が出来てしまうことがわかりました。
しかも、その部分はカーテンが溜まりますので、フロアランプや大きい
観葉植物は適さない・・・そこで、TVの位置はそのままで、全体を少し大きく、壁までぴったりで
お作りしました。こうする事で、テレビの位置はそのままで、家具自体は
大きくなっても「出っ張り感」がなくなるので逆にすっきりします。
テレビの横には背の低い観葉植物や季節の物を飾っていただくのに最適な
スペースができました。最初はオーダーでなくても・・・というお話でしたが、せっかく
A様用にお作りしますので、天板が壁にぴったり付くように
巾木に合わせて「欠き込み」をしています。
ぴったり設置すると、どうなっているかは分かりませんよね?以前はブラウン管用のものでしたので、奥行きも大きく、
「出っ張っている」印象だったのですが、奥行きを浅くし、
壁までぴったりお作りする事で、お部屋の中に自然に溶け込みました。
こちらが二年前のA様のお部屋
です。全体的にナチュラルな
イメージでシンプルにまとめて
いました。
でもちょっとすっきりし過ぎて
いる印象も・・・
今回、お伺いすると、イメージ
がガラッと変わり、とても落ち
着いた雰囲気になっていました。
お話を聞くと、ソファが変わった
事でソファに合わせてインテリア
を少しずつ変えられていくうちに
このように落ち着きのある素敵な
お部屋になったそうです。
実は、お電話でウォールナット材が希望と聞いた時は、A様のお部屋に
ウォールナットのイメージがなかったので、ちょっと不思議だったのですが
お部屋にお伺いして、納得しました。以前にお届けした無垢材のソファとモンキーポッドの一枚板、
そしてウォールナットのテレビボード、素材は違っても全て天然の木の色を
そのまま生かしているので、自然になじみ、統一感が出ました。
(これも天然木の魅力です!)
A様はお部屋にグリーンも効果的に飾っていましたので、
落ち着いた色でも暗くならず、素敵なお部屋になっていました。
「最初は既製品でもいいと思っていたけれど、やっぱりオーダーに
して良かったです!」と大変お喜びいただきました。
「二年前、ソファが届いてから、部屋が変わりました」というA様。
本当に素敵なお部屋になっていて、とてもうれしく思いました。
家具ひとつでお部屋の雰囲気が変わる・・・言葉だけではなく、実際の
お部屋で実感できた事はとても貴重な体験でした。
A様、ありがとうございました。