本日は昨日に引き続き、昨年お届けをさせて頂きましたソファのご紹介をしていきます!
まずはSofa BASEのご紹介です!
3rdの他のソファと比べアームに特徴のあるSofa BASEですが、無垢材で製作された太めのアームはサイドテーブルとしても使用することができ、ソファに座りながらちょこっと作業をしてみたり、コーヒーを楽しみながらTVを見てみたりとソファでできることを広げてくれます!さらに棚もついているのでリモコンやティッシュ、雑誌等リビングでごちゃっとしてしまいがちな小物をすっきりと収納できちゃいます^^
座面には国産のSバネの上に高密度のウレタンを使用しており、耐久性・体圧分散性ばっちりです。畳文化で硬いところに座ることの多い日本人に合わせた硬めの座面が体をしっかり支えてくれるので体への負担が少なく長時間座ることができます。D:950mmと一般のソファと比べ150mmほど奥行きの大きい分腰を支える背もたれとしてクッションを使いながらくつろげるようデザインしています!
以前からお世話になっているN様へお届けしたこちらのソファ。
木目にこだわり製作したホワイトオークのアームと、時間をかけ悩みながら選んだグレーの生地がとても美しくマッチしています!
N様ありがとうございました!是非またお店に遊びにいらしてください!
続いてSofa SQUAREのご紹介です♪
Sofa BASEと内部構造を同様の形で製作しているため硬めの座り心地がお好きな方におすすめです。しわのないよう生地を張り込んでいることで、水平ラインを強調したデザインが際立ちスマートさを演出してくれる見た目も座り心地も真面目なSofa SQUARE。奥行きと背の高さがSofa BASEより少しコンパクトになっておりしっかりくつろげながら圧迫感の少ないソファとなっています!
スエード調のこちらの生地は水で簡単にお手入れができる汚れや傷に強い生地となっています。張り替えが難点となる張り込みのソファもこちらの生地にすることで安心して永くご使用いただけます。
T様ありがとうございました。また何かございましたら是非ご相談ください!
Sofa SQUAREの形を最も際立たせるレザー生地で張ったこちらのソファ。スマートでかっこいい印象に仕上がっています!
肌触りの滑らかなレザーは座っているときに体が前に滑るというご意見から、Sofa BASE・SQUAREは座面の奥行きを大きく、傾斜角度も深めに設定していますのでレザーで張っても安定してお座りいただけます。
ソファの使い心地はいかがでしょうか?T様ありがとうございました!
【Sofa BASE】
【Sofa SQUARE】
次回はテーブルのご紹介です!
家族と対面しながら過ごす空間、ダイニング編お楽しみにお待ちください^^
INFORMATION
無垢材家具をお得にお求め頂ける年に一度のイベントを開催しています。
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
ご提案から完成まで約1年ほどをかけ、完成した事例をご紹介いたします。
お引っ越しを機に、家具を提案してほしいとたまプラーザ店へご来店下さったM様。お部屋のお図面をいただき、一度プランニングをさせていただきました。そこからたくさんのご依頼を頂き、最終的にはお部屋すべてをお任せいただけることに!今回のブログは3部構成で書かせていただきます。
まずはリビングダイニングのご紹介から。
ダイニングテーブルを中心に、物が散らからないよう収納力も重視した空間をめざしてデザイン。
壁にはエコカラットを。消臭や湿気を取り除く効果があります。キッチン上にもエコカラットを貼りますがその場所に棚が欲しいとのご要望を頂いたので、棚の部分のみエコカラットは貼らず、棚を後から打ちました。
お子様がダイニングテーブルでも勉強をできるように、テーブルの大きさを確保。天板下に棚板を設けているので、簡易的に物を隠せるスペースになっています。カウンター下収納が使いやすいようにテーブルの脚は内側に入ったデザイン。生活動線を考慮して、両側はベンチになっています。クッションの生地には汚れが落ちやすいアクアクリーンを採用しました。
壁際のサイドボードは引戸にすることで、動線を邪魔せずしっかり収納する事ができます。雑多な文房具や眼鏡など、生活していると絶対に必要な物は、置き場所を定めてあげると散らかりにくいお部屋にすることができます。片付けも習慣化されますね。
部屋の角にテーブルランプで明かりを入れることで、ぐっと奥行き感が出て綺麗です。
リビング側には壁一面に壁面収納を。収納だけでなく簡易的なパソコン作業が出来るデスクとTVボードの機能を設け、圧迫感の軽減を兼ねて飾り棚を。
TVボードの正面にはsofa SURFを特注サイズのW2000で置いています。ご家族皆さまが揃って団らんできる空間はとても大切ですね。カバーは本革とファブリックの2タイプで、季節や気分によって変更していただけるようになっています。カバーだけでも雰囲気が大きく変わります。
廊下からリビングに入ってきてキッチン側の壁にはホワイトボードを。
縁の部分は無垢のウォールナットで。ご家族のご予定や提出書類などを忘れないように!と奥様のご要望にてお作り致しました。
ブラインドは上からも開ける事ができるHunter Douglasのデュエットシェード。バルコニーのウッドデッキもM様のご要望でお作りしています。天気のいい日には広いバルコニーでおくつろぎいただけるよう、チーク材のロッキングチェアもご用意。
全体の家具はウォールナットで揃え、ソファやベンチの生地の色でアクセントをつけたメリハリのある空間に仕上がりました。完成に近づいていくごとに緊張が増していた私たちも、実際に納まった空間をみてとても感動しました!
今回はここまで。次回の記事はお子様部屋をご紹介いたします^^
【wall storage_W3450×D500/300×H2200】
【sofa SURF 3P_W2000×D850×H790】
【SURF OT_W580×D680×H400】
【ori stool_W430×D375×H420】
【patchwork rug_W1400×D2000】
【dining table_W1900×D900×H700】
【bench_W1500×D400×H420】
【counter storage_W1585×D300×H700】
【side board_W1500×D400×H850】
【756ICLIGHT_W291×D281×H530】
【my gallery_W500×D90×H500】
【hunter douglas duette shade】
【cafe table_W450×D450×H600】
【rocking chair_W570×D830×H840】
【white board_W500×H700】
WANTED
3rdではショップスタッフ、設計デザインスタッフを募集しています。インテリアや家具デザインに興味のある方は是非お問い合わせください。
また工房スタッフ(家具職人)も合わせて募集しております。
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。
H邸 pepe chair お届け
ホームページを見て前々から気になっていたと府中からご来店下さったH様。ブログもたくさん見ているとおっしゃっていただけました。ありがとうございます!!^^
家を建設中なので、ダイニングセットがほしいとのこと。図面を持ってきて下さり適性なサイズを出しました。ダイニングテーブルは木目だったり、形状を旦那様と一緒に決めたいので…先に椅子を!いろいろ座り比べて頂きました。
その中でもpepe chairが形状も座り心地もしっくりきたと、気に入って頂けました。
pepe chairは座面も広くゆったりとした座り心地が嬉しい椅子。ですが部材は細いので重量が軽いんです!
pepe=胡椒のことでその名の通り技術の隠し味が効いているんです!「レザー憧れるけどお子様が大きくなるまでは我慢かしら」と、お手入れもサッとできるビニールレザーの黒に。黒とウォールナットの相性は抜群です。
ダイニングテーブルも是非よろしくお願いしますね!
【pepe chair_W535×D550×H770:SH425】
Y邸 kakinoisu お届け
「椅子がほんとに座りにくくて!!」いつか変えようと思っていたら時がかなり経ってしまったとのこと。たまたま駅の看板で見かけて気にしていてくださりたまプラーザ店にご来店下さいました。たくさんあるのねーと見て頂いた中で、「あの椅子のデザインが素敵ね!」とkakinoisuを気に入って頂けました。
座って頂くと背がしっかり立つし、足もしっかりつく。しかもとても軽いのねと一気に虜に。kakinoisuは、背のフレームが大きく湾曲してるフォルムが特徴の椅子。都市住宅にも収まりやすくコンパクトなのに座と背にはゆったり感というなんとも嬉しい椅子。
生地は明るい色がいい、でもやっぱり明るい色は汚れが目立つから…と悩んでいらっしゃったので、人気のアクアクリーンをご提案。少しの水だけで生地に付着した汚れを落とすことが出来るんです。carabuとmysticで悩まれましたが、少し起毛だった方がお好みとのことでmysticの252番。テーブルと合わせてレッドオークでつくりました。
T様のお気に入りの椅子で素敵な日々をお過ごしください!
【kakinoisu_W445×D500×H765:SH445】
CATALOG
アイテムの紹介に加えて、暮らしのヒントがたくさんつまったカタログを無料でお送りしています。
あなたのお部屋の空間づくりに是非お役立てください。